過去追加項目

 



子供の脳梗塞 2006.2.26

セカンドオピニオン外来 2006.2.27

ホームページの2回目の引っ越し 2006.3.1

Sturge-Weber syndrome(症候群2006.3.4

繊維筋性異形成症(update) 2006.3.6

脳動静脈瘻 2006.3.12

カサバッハ-メリット症候群 2006.3.22

Phace syndrome アップデート 2006.3.25

医師と患者の関係 - K君の脳梗塞(朝日新聞から) 2006.4.8

Marfan syndrome (マルファン症候群)2006.4.18

 

もやもや病のホームページが50万アクセス達成  2006.4.19

Parkes Weber syndrome(症候群2006.5.15

遺伝性出血性毛細血管拡張症(オスラー病)2006.6.29 (update)

肺の動静脈瘻 2006.6.29 (update)

ガレン大静脈瘤 2006.7.17 (update) 

硬膜動静脈瘻 2006.7.17 (update)

 肺の動静脈瘻を、合併したHHT、雑誌Circulationから 2006.7.22

小児の脳血管内治療 (脳血管内治療医向け資料)2006.8.6

肺の動静脈瘻の塞栓術の実際 2006.8.19

ホームページを通じたメールのやり取り 2006.9.16


子供の脳幹部梗塞 2006.9.22

小児の脳梗塞患者数 2006.9.23

パソコンが壊れ修理中です.2006.9.27

小児の脳出血 2006.9.29

子供の脳梗塞 update 2006.10.1

小児(特に新生児)の脳血管奇形のマネージメント 2006.10.1

妊娠に合併する脳血管障害 2006.10.23

Kasawach-Merritt 症候群の実際 2006.10.23

血管腫と心不全 2006.10.31

血管腫とポートワインステインとレーザー治療 2006.11.5


足の外傷性動静脈瘻の治療の実際 2006.11.7

動静脈シャントを伴った脳静脈性血管腫 2006.11.10

私の患者さんのパートナー・アニマルのページを追加しました 2006.11.13

子供の脳血管奇形、頭頚部の血管病変、脳血管機能解剖などの勉強会を仲間と設立しました 2006.11.23

上記のニッチ脳神経脈管カンファレンスの日本語ホームページ 2006.11.27

上記のNiche Neuro-Angiology Conferenceの英語ホームページ 2006.11.27

カンボジア難民キャンプ26年前のお話 2006.11.27

小児脳梗塞の治療の実状と今後の課題  2006.11.28

アクセスカウンターが表示されなくなりました.iWebの欠点のようです.2006.12.1

日本脳神経血管内治療学会の理事をしていますが、その機関誌委員会の委員長となりその機関誌の創刊に向け準備中です.2006.12.3


同僚の小児脳神経外科、北野昌平先生 2006.12.23

年末のメッセージ 2006.12.30


戻る