HHT JAPAN 2017 (第4回HHT研究会)

 

日時:2017年6月18日(日)

場所:大阪大学中之島センター


〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-53

Tel 06-6444-2100

URL https://www.onc.osaka-u.ac.jp


会長  大須賀 慶悟

(大阪大学大学院医学系研究科 放射線医学講座)

連絡先 西田 武生  

(大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科学講座)

  

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2   

Tel: 06-6879-3652   

Fax: 06-6879-3659   

E-mail: hhtjapan2017@nsurg.med.osaka-u.ac.jp


特別講演 『Tie2-APJ 系による血管形成の制御と血管奇形におけるインパクト』(予定)

大阪大学 微生物病研究所 情報伝達分野

教授 高倉 伸幸 先生


------->>>>   HHT JAPAN 2017へリンク


プログラムのダウンロード  

→ program.pdf


抄録のダウンロード 

→ abstract.pdf





プログラム

開会の辞(9:15〜9:30)

HHT JAPAN 2017 会長 大須賀 慶悟(大阪大学 放射線診断・IVR科)


セッション1 「オスラー病の全体像」(9:30〜10:10)

座長

吉村 邦彦(三井記念病院 呼吸器内科)

下平 政史(名古屋市立大学 放射線科)


KL-1 オスラー病の概説と問題点

西田 武生(大阪大学 脳神経外科)


KL-2 海外研究の最新トピックス

公受 伸之(島根大学 総合医療学講座)


KL-3 HHT international scientific conference 2017の報告

小宮山 雅樹(大阪市立総合医療センター 脳血管内治療科)


セッション2 「鼻出血」(10:10〜10:52)

座長

三輪 高喜(金沢医科大学 耳鼻咽喉科)

寺田 哲也(大阪医科大学 耳鼻咽喉科)


KL-4 鼻出血に対する治療選択肢や救急対応の現状

市村 恵一(石橋総合病院)


O-1 オスラー病に伴う鼻出血に対するコブレーションシステムの使用経験

端山 昌樹(大阪大学 耳鼻咽喉科)


O-2 鼻出血に対する入院加療を要したオスラー病3例の検討

乾 崇樹(大阪医科大学 耳鼻咽喉科)

O-3 鼻出血による高度貧血を呈した家族歴のない遺伝性出血性毛細血管拡張症の一例

吉村 邦彦(三井記念病院 呼吸器内科)


シンポジウム 「各施設での診療の現状(異なる診療科の立場と患者の立場から)」

(10:55〜12:10)

座長

公受 伸之(島根大学 総合医療学講座)

石黒友也(大阪市立総合医療センター 脳血管内治療科)


S-1 当院での診療の実情(脳血管内治療科主導のHHT診療)

小宮山 雅樹(大阪市立総合医療センター 脳血管内治療科)


S-2 千葉大学病院におけるオスラー病診療体制について

杉浦 寿彦(千葉大学 呼吸器内科)


S-3 耳鼻咽喉科の立場から

福田 有里子(神戸大学 耳鼻咽喉科)


S-4 阪大病院におけるオスラー病診療の現況

大須賀 慶悟(大阪大学 放射線診断・IVR科)


S-5 患者会の現況

村上 匡寛(日本オスラー病患者会)


特別講演 (12:20〜13:10)

座長

森崎 裕子(榊原記念病院 臨床遺伝科)


「Tie2-APJ系による血管形成の制御と血管奇形におけるインパクト」

高倉 伸幸(大阪大学 微生物病研究所 情報伝達分野)


セッション3 「遺伝子検査と遺伝カウンセリング」(13:15〜14:00)

座長

小宮山 雅樹(大阪市立総合医療センター 脳血管内治療科)

大須賀 慶悟(大阪大学 放射線科)


KL-5 HHT遺伝子検査の意義と国内の実情

森崎 裕子(榊原記念病院 臨床遺伝科)


KL-6 遺伝性出血性毛細血管拡張症における遺伝カウンセリング

浦野 真理(東京女子医科大学附属 遺伝子医療センター)


KL-7 HHTと妊娠

山本 慶子(千葉大学 呼吸器内科)


セッション4 「脳、脊髄、神経症状」(14:02〜14:53)

座長

里見 淳一郎(徳島大学 脳神経外科)

秋山 武紀(慶應義塾大学 脳神経外科)


KL-8 オスラー病に関連した脳脊髄病変・神経症状

寺田 愛子(大阪市立総合医療センター 脳神経外科)


O-4 HHT患者の頭蓋内スクリーニングにおけるultra-short TE MRI(silent MRA)の有用性

荒井 信彦(慶應義塾大学 脳神経外科)


O-5 肺動静脈奇形患者における奇異性脳塞栓の検討 ―多施設共同解析―

丸野 美由希(大分大学 放射線科)


O-6 HHT診療開始後1年の報告と、出血発症した多発脳血管奇形の1例

太田 貴裕(東京都立多摩総合医療センター 脳神経外科)


O-7 モグラ叩きの様なAVM塞栓治療(Cerebro-spinal-pulmonary AVM:HHT type1)

飯塚 有応(千葉西総合病院 脳脊髄血管内治療センター 神経放射線科)


セッション5 「肺AVM」(14:55〜15:46)

座長

清末 一路(大分大学 放射線科)

杉浦 寿彦(千葉大学 呼吸器内科)


KL-9 肺AVM塞栓術の役割と問題点

下平 政史(名古屋市立大学 放射線科)


O-8 診断2年後に脾梗塞・脾膿瘍を合併した肺動静脈瘻の一例

内藤 潤(千葉大学 呼吸器内科)


O-9 妊娠初期の奇異性塞栓症から診断された肺動静脈瘻の一例

田島 寛之(千葉大学 呼吸器内科)


O-10 塞栓術後長期経過した後に喀血を来した肺動静脈奇形の1例

下平 政史(名古屋市立大学 放射線科)


O-11 肺血流シンチでの右左シャント率の正常値は?

杉浦 寿彦(千葉大学 呼吸器内科)


セッション6 「心不全・肺高血圧」(15:48〜16:21)

座長

森崎 裕子(榊原記念病院 臨床遺伝科)

木岡 秀隆(大阪大学 循環器内科)


KL-10 HHTに伴う循環器合併症(肺高血圧症・心不全)について

木岡 秀隆(大阪大学 循環器内科)


O-12 遺伝性出血性末梢血管拡張症(HHT)に合併した肺高血圧症の一例

中本 敬(大阪大学 循環器内科)


O-13 PHが自然寛解した小児期発症重症HHT2-PAHの一例

岩朝 徹(国立循環器病研究センター 小児循環器科)


セッション7 「消化管、小児、難病指定」(16:23〜16:47)

座長

西田 武生(大阪大学 脳神経外科)


O-14 胃毛細血管拡張症を契機に診断し、血管奇形に加え多発内臓動脈瘤を認めた遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)の1例

木下 真樹子(国立病院機構南和歌山医療センター 消化器科)


KL-11 オスラー病と指定難病 〜認定経過と今後の課題〜

塩谷 隆信(秋田大学 保健学科)


閉会の辞

HHT JAPAN 2017 会長 大須賀 慶悟(大阪大学 放射線診断・IVR科)


次期会長の挨拶

HHT JAPAN 2018 会長 下平 政史(名古屋市立大学 放射線科)