HHT JAPAN 2014 (第一回HHT研究会)
              HHT JAPAN 2014 (第一回HHT研究会)
2014年7月12日、大阪市立総合医療センターで開催.
会長 小宮山雅樹

Key Note Lectures
歴史・疫学  「HHTの歴史的背景と疫学」                 
秋田大学    塩谷隆信 
実験モデル 「HHTの動物モデル」              
徳島大学 脳神経外科 里見淳一郎 
遺伝関連    「遺伝性出血性毛細血管拡張症の遺伝子解析~現状と意義」       
国立循環器病研究センター  
研究所分子生物学部 森崎裕子 
鼻出血  「鼻出血への対応」                         
自治医科大学 耳鼻咽喉科 市村恵一 
脳関連   「HHTと脳・脊髄病変」                         
大阪市立総合医療センター 
脳血管内治療科 小宮山雅樹  
肺関連  「肺病変:呼吸器内科の立場から」
大森赤十字病院  呼吸器内科    吉村邦彦 
肺関連「肺動静脈奇形に対する画像診断と経カテーテル的塞栓術」
大分大学 放射線科    田上秀一 
肺高血圧症・心不全        
国立循環器病研究センター
小児循環器科  山田 修  
消化器関連    「JP + HHTについて」           
京都大学 消化器内科 宮本心一   
肝臓関連  「HHTの肝病変」                      
大阪市立総合医療センター 放射線科  甲田洋一 
妊娠関連 「妊娠とHHT」                    
千葉大学 呼吸器内科 山本慶子 
一般演題
「肺動静脈奇形を伴わないHHT2の1症例」  
日本赤十字社 大森赤十字病院 臨床研究部1),同 呼吸器内科2)
吉村邦彦 1),2), 他
「当院においてHHTによる鼻出血に対して治療を行った5症例」   
大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学1)
識名 崇1)、他
「HHT患者の鼻出血に対して繰り返し経動脈性塞栓術 (TAE)を行った2例」   
秋田大学放射線科1)
大谷隆浩1)、他 
「HHT患者における脳血管奇形のスペクトラム(北米からのデータ)」   
市立堺病院脳神経外科1
西田武生1), 他
「奇異性脳塞栓の発症が診断の契機となったHHTの2症例」   
川崎医科大学脳神経外科学1)
松原俊二1)、他
「脳膿瘍を呈した遺伝性出血性毛細血管拡張症の1例」   
日本赤十字社 大阪赤十字病院 脳神経外科
西村英祥、他
「HHTに合併した脳AVM/AVFの治療経験」  
大阪市立総合医療センター 脳血管内治療科1),脳神経外科2)
石黒友也1)2),他
「肺動静脈瘻患者における肺血流シンチによる右左シャント率と呼吸困難の重症度および脳合併症の有無との関連についての検討」   
千葉大学医学研究院呼吸器内科学1)
杉浦寿彦1)、他  
「肺動脈性肺高血圧症と肺動静脈奇形を合併したHHTの一例」   
大分大学医学部 臨床医学系 放射線医学講座
丸野美由希、他
「肺動静脈奇形(58例、147奇形)に対するコイル塞栓術の臨床的評価」   
兵庫医科大学 放射線科 
廣田省三、他 
「肺動静脈瘻に対するコイル塞栓術におけるAZURの初期経験」   
名古屋市立大学 放射線科
下平政史、他
「コイル塞栓術後肺AVMの再開通診断におけるTime-resolved MRAの有用性についての検討」   
名古屋市立大学大学院医学研究科放射線医学分野1)
河合辰哉1), 他
「肺動静脈瘻に対する経カテーテル的コイル塞栓術の長期的治療効果について~320列 4DCTによるコイル再疎通の評価~」   
千葉大学医学研究院呼吸器内科学1)
杉浦寿彦1)、他 
「肺動静脈奇形に対する塞栓術の短期的および長期的効果」   
秋田大学大学院 循環器内科・呼吸器内科学1)
佐藤一洋1)、他
「当院におけるHHT患者のPAVMsに対するIVR治療」   
聖マリアンナ医科大学病院放射線科
生野雅也、他